スマートフォン専用ページを表示
〜裏!INABA〜
ヘア・ライフ・イナバのブログ
TOP
/ スポーツ
<<
1
2
3
4
>>
2011年05月12日
つっ!ついに!!!!!
決まりました
5月16日に開催予定だった、理容組合主催の「フットサル東京大会」。
東日本大震災の影響で中止となっていましたが、時期をずらし、9月20日(火)の
開催が決定しました。
んんんんんんん????????
9月20日???????
あれ?????
あっ
雄太
の結婚式の次の日だ
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜
三次会は控えるべきか?
前夜祭として思いっきり盛り上がるか?
先に祝勝会をしてしまうか?
朝まで飲んで、勢いで
するか?
ん〜〜〜〜〜〜〜〜
悩みますなぁ
posted by hlinaba at 17:24|
Comment(1)
|
スポーツ
|
|
2011年03月29日
日本代表VSJリーグ選抜
ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜ル
こんな大舞台で、途中出場で、44歳で
ゴールを決めた「
カズ
」
やっぱり凄い。
自分が中学の時に開幕したJリーグ。
当時サッカー部だった自分が好きだったチームがヴェルディ。
そのヴェルディのFWだった「カズ」
あれから20年弱・・・・・
いまだ現役でプレーしている事ですら素晴らしい事なのに、
Jリーグ選抜に選出され、結果を残す。
さすが日本を引っ張ってきたプレーヤー
きっとたくさんの苦悩を乗り越えてピッチに立っているんだろう。
だから強いのだろう。
こうなったら日本代表復帰か
posted by hlinaba at 22:27|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年03月25日
E-tocoカップ
本日、E-tocoカップ(フットサル東京大会)の申込用紙を頂きました。
しかし、世の中がこの状況で、開催されるかどうか・・・・・
とりあえず記入しますが、どうなるか???
posted by hlinaba at 23:56|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年02月25日
やってみたかった
いままで、やってみたくて、なかなかやらなかった事。
色々あるけど、その中の1つ
「You Tube」に動画をアップロードする。
をやってみた。
コンクールやイベントなど、「YOU TUBE」にアップして
HPなどに貼り付けたら面白いだろうなぁと思い続けて・・・・・・・・
とりあえず試しに先日のフットサルの大会の決勝戦をアップしてみました。
(結構嬉しかったので
)
↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=2d-RSp3OjFQ
今後も何かあれば、動画をアップしてみたいと思います
posted by hlinaba at 14:13|
Comment(2)
|
スポーツ
|
|
2011年02月24日
結果発表!!
さて、お待たせしました!
いよいよ
SALU池袋
にて行われた
「WeekDay リフレッシュ大会」の結果発表です
参加チーム数 6チーム
予選リーグ(3チームずつの2グループにて、8分1本)
↓
順位決定戦(各グループリーグの同位同士の戦い、6分ハーフ)
で行われました。
第一試合
arrozfolha VS 養徳ファルコンズ
久しぶりの大会という事もあって、少し緊張気味の立ち上がり
しかし、1点目が入ると動きが変わる。
結果6−0で勝利
第二試合
arrozfolha VS FCリブスター
1試合目の勢いのまま突っ走りたい
そんな気持ちで臨んだ2試合目
相手のキーマンを徹底マーク。
何とか押さえ込み、カウンター。
結果5−0で勝利
予選リーグ1位通過
そして、やってきた決勝戦
緊張の中笛が鳴る。キックオフ
前半はお互い譲らず0−0
やっぱり上手い
さすが決勝戦!という相手だった。
惜しいシーンはあるものの、得点に結びつかない。
焦る気持ちの中、後半へ
開始早々、ビックチャンス
ゴール前に突破していき、こぼれた所を押し込んで
ゴ〜〜〜〜〜〜ル
後はこの1点を守りきれば
優勝!
相手も必死
激しくなる試合
おっと、ここでチャンス到来
ゴール前がら空き!!!!!
キックインからダイレクトシュート
ゴ〜〜〜〜〜〜ル
ということで、長くなりましたが
優勝
することが出来ました
来月も同じ大会があるし、5月には理容組合主催の
E-tocoCUP東京大会もあるし、気合がはいりますな
SALU池袋 イベント結果ページ
SALU池袋スタッフブログ 今大会記事
posted by hlinaba at 10:02|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年02月23日
いよいよ今夜は
池袋ロサ会館屋上の
「
SALU池袋
」にてフットサルの大会です。
優勝目指して頑張るぞ〜〜〜
前回出場時は、5チーム中4位
しかし、あの時とは違う。
しっかり練習してきた。
arrozfolhaの真価が問われるこの大会(ちょっと大袈裟
)
いざ出陣
posted by hlinaba at 21:00|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年02月21日
大会へ向けてラストスパート
23日水曜日。いよいよ迫ってきた
大会
出場に向けて最後の練習試合をしてきました。
う〜〜〜〜〜〜〜ん
正直どうなるかわかりませんが、
全力で戦ってきます。
前回出場時は5チーム中4位でした・・・
さて、今回はどうなるか??
みなさん木曜日のブログを楽しみにしていてください
posted by hlinaba at 15:44|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年02月15日
雪!
いや〜〜〜〜積もりましたね
しかし、今日はフットサルの日
果たしてこんな雪で出来るのか????
今日は12時からだし、何とかなるだろうと
とりあえず支度する。
11時頃、一応「目白台運動公園」にрオてみる。
「雪無くなったので、出来ますよ
」
この一言で活動決定
みんなからの「やりますか??」メールに
「やります
」
と返信
いってみてビックリ
2つあるコートの1つは、すでにやっている人達が・・・・
(↑自分たちが借りたコート↑)
もう1つは氷河を思わせる程の雪・・・・・・・・
どうやら、電話での「雪無くなった」は
「雪無くした」だったみたい・・・・
コートの脇には、雪の山。
しかも、公園の管理局がやったのではなく、
10時からコートを借りた人達が・・・・・・
「ありがとう」
この後、大切に使わせて頂きます。
どうも、話をきいたら、雪かきに1時間もかかったそうで・・・
1時間の雪かき、1時間のフットサル。
物足りなくて、12時から、さらに隣のコートも
雪かきして、延長してました。
(↑延長料金サービスしてもらったみたいです)
こんなコンディションの中、目一杯楽しんできました。
これで、昨日食べた分は取り戻せたかな
あっ、今日はフットサルの写真はありません。
集まったの10人だったので、誰も写真撮れなかった
posted by hlinaba at 21:03|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年02月08日
またまたフットサル!
昨日はまたまた目白台運動公園でフットサル
なんだか最近は毎週「目白台」にいるような・・・
23日は久々の大会出場なので、しばらくは優勝に向けて、
しっかり練習しなくちゃ
posted by hlinaba at 11:12|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年01月30日
日本代表おめでとう
アジアカップ決勝
見事日本はオーストラリアを破り
4度目の優勝に輝きました
オメデトー
日本代表の試合となると、やっぱり見入っちゃいますね。
表に出て目立ってる選手も、相手の動きを止めるようなあまり目立たない選手も
全員でチームなんだなーと実感する試合でした。
仕事もいっしょ
先輩のフォローして、お店をしっかりとまわして生きたいなと思います
追記
テレビの前で代表の試合を見ていて、俺もサッカーしたいと思ったそこのあなた
inabaはフットサルチーム
「arrozfolha」
を作って活動しております
一緒にやりたい方、興味のある方は是非
「こちら」
からご連絡下さい。
posted by hlinaba at 10:10|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年01月26日
日本VS韓国
みなさん、見ましたか??
日本VS韓国
スノボー帰りで疲れていたし、朝も早かったので眠い
眠気をこらえながら応援し続け、2−1での勝利が濃厚になったその時
ドーハとは恐ろしい場所です。
93年の悪夢がよみがえる・・・・・・
引きぎみな日本のDFラインを心配はしていましたが、
まさか同点に追いつかれるとは・・・・・
延長戦を終えても決まらない勝敗。
みんな必死に戦っているのに
自分も睡魔と必死に格闘中。
さぁ、恐怖のPK戦へ
GK川島が止めた瞬間、思わず叫んでしまった・・・
しかし、あの時、叫んでいた人は相当いたはず。
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
しかし、川島は持ってますね
コースがそんなに良くなかったとはいえ、
2本も続けてPKを止めるとは。
ここまできたら
優勝
しかないですね
頑張れ!日本
posted by hlinaba at 10:53|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年01月25日
舞子サイコー!
今日は、今シーズン一発目のスノーボードに行ってきました
塩沢石打ICで降りて1分の「
セントレジャー舞子
」へ
いや〜〜〜降ってる降ってる
ちょっと重めですが、
パウダー
写真は、当店1年生の「しゅん」のへっぴり腰シーンです。
初めてのスノボーでこの雪質なら、転んでも痛くないし良かったのでは
降ったりやんだり、晴れてみたりと、天気はイマイチでしたが、
思いっきり楽しんできました
そして最後は、お決まりの「クレープ」
疲れた後は、甘いもので
昔は、タイトルのように「舞子サイコー」って言うと
生クリーム増量してくれたんだけど、
最近はもうやらないらしい・・・・・・残念
イナバスノボー企画には、欠かせないワンシーンでした
さてこの後は日本VS韓国
頑張れ!日本
posted by hlinaba at 22:32|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年01月24日
恒例の
今日は朝からフットサルです。
なんと今回も大人数
13人キター ^▽^)ノ
ちょっとばかし寒かったですがみんなの気持ちは熱かったです。
活躍できるようにもっと上手くなりたいなぁ(*ToT)
しゅん
posted by hlinaba at 23:16|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年01月23日
準備
今日は 明後日のためにスノーボードのワックスがけとビンディングの調節
自分は初心者なのでやってもらったり 聞きながらやったりしました。
これで滑りがかなり変わるみたいです
楽しみだぁ(*≧∀≦*)
posted by hlinaba at 22:10|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年01月17日
フットサル
今日はフットサルの練習
呼びかけをしたら16人も集まっていただけました。 ありがとうございます。
日も出てて、フットサルには最高の天気でした。
体を動かすことはやっぱりいいですね。
しかも、今日はおまけ付き
なんと、芸能人発見
目白台運動公園のまん前の道路で話題のドラマ
「
CONTROL〜犯罪心理捜査〜
」の撮影をしてました。
どうやら第4話のシーンらしいです。
松下奈緒がバスに乗ってるシーンです。
写真を撮ろうと思ったのですが、怒られちゃいました・・・・
第4話をお楽しみに
posted by hlinaba at 12:55|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2011年01月13日
ひさしぶりに
17日の10:00〜12:00に
ホームグラウンドの「
目白台運動公園
」で
フットサルを行います
昨年の最後の活動から早1ヶ月・・・・・
なんだか最近は1ヶ月に1回しか活動していないような・・・・
でも今月は31日に練習試合も決まっているし、
今年も組合主催のフットサル大会も開催されるので、
今から頑張って練習しなきゃ
今後も
arrozfolha
の活躍?から目が離せない
posted by hlinaba at 23:31|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2010年11月02日
結果報告!!
昨日、田町ハイレーンで行われたボウリング大会の結果を報告します
頑張った結果2ゲームあわせて約220ピンくらいだったのですが、、、
なんと
当日賞
昨日は11月1日だったので111位
なんて縁起がいいのでしょうか(笑)
運がよく表彰していただきました
ありがとうございます
posted by hlinaba at 10:11|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2010年11月01日
第4回東理ボウリング大会
飛田理事長の始球式で大会が始まりました
頑張ります
posted by hlinaba at 11:11|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2010年09月27日
雨のせいで・・・
今日のフットサルは中止
せっかく今日初参加の方が2人いたのに残念です
arrozfolha杯1週間前だったので体を動かしておきたかったのですが、
この雨じゃあしょうがない。
その分来週暴れますか
posted by hlinaba at 09:45|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
2010年09月21日
久しぶりの活動報告
久しぶりの活動報告
全然活動していなかった訳ではありません。
ただ、書いていなかっただけ・・・・・
と言うことで、今日は書きます!
今日は、スタッフ数人が参加できず、人数は少なめ。
他店舗のスタッフの方も参加していただき、
8人で練習試合をしてきました。
えっ!8人!!
って思った人も多いと思います。
そう、フットサルは5人対5人。
10人は必要なはず
なので、ゴレイロ(キーパー)無しの4対4でやってきました。
再来週は
第1回arrozfolha杯
優勝目指して猛特訓
posted by hlinaba at 22:12|
Comment(0)
|
スポーツ
|
|
<<
1
2
3
4
>>